AtermのWiFi接続通知サービスがありがたい

3日で10GBの制限のあるWimaxから、ほぼ速度制限なしで利用できるSoftbankAirに乗り換えたのですが、SoftbankAirのルータで使用する帯域が2.4GHzとのことで、並行して利用しているフレッツ光の無線ルータの無線を5GHzのみにしていました。私の母が使用しているAmazonKindleHD10はW52のみの対応でしたが、設定でW52を指定して問題なく接続できるようになっています。

その設定のついでに、Atem無線ルータの設定項目も見ていたのですが、クラウドのサービスでWi-Fiで接続があった際にメールで通知するサービスがあったので登録しました。確か昔にも登録していたような記憶がありましたが、先日確認した時にはOFFになっていました。

メールはこのような文面で送られてきます。iPhoneにもメールを登録しているので、外出先でも不審なWiFi接続があってもすぐ確認することができます。

また一つ、セキュリティのレベルをあげられたように思いますが、これでも攻撃側にはまだまだ有利なんでしょうね…Fortigateの設定をガチガチにしたいと思って問い合わせしているところなのですが、今のところは返信待ちです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です