メガビタミンを実行していく上で、プロテインは必須条件になっています。ですが気になるのはおならの臭い…。三か月ほど前からプロテインを開始しだした頃はおならが臭くて(恥ずかしながら)いろいろと何かできないか試行錯誤していました。
結果的には、今はおならの臭いは臭くなくなったのですが、それでも整腸剤や食物繊維を摂っていないと臭いがきつくなりそうな予感がしていて、以前ほどではないですがちょこちょこ服用するようにしています。
バイタミックスの脇にも置いていましたが、プロテインの缶に直接粉剤を入れることに
バイタミックスでスムージーを作る際に入れたら一石二鳥だと思い、バイタミックスの隣にヨーグルトの容器を置いて、その中にビオフェルミンの粉袋を入れて使っていました。ですがストックをきらしてしまうことがあり、切らした時に面倒に感じて補充が二、三日遅れてしまうことが。
そこで緩和策として、プロテインの缶に直接ビオフェルミンの粉剤を入れておくということをしました。プロテイン自体は、378g入る缶ですと2週間とちょっとで使い切るので、以前お医者さんのサイトで質問していた保存期間。つまり容器にたくさん移し替えてどれぐらい持つのか、という基準はクリアしています。
ひとまずはこれで、ビオフェルミンの摂取忘れをいくらか防げるのではなかろうかと思っています。

