Samsung SSD860 QVO 1TB + SAMSUNG MagicianのRAPIDモードで、Read/Writeがとても改善されました

(2022.12.25追記)
爆速状態で使用していたのですが、VMwareを使用していると速度がガタ落ちになってしまい、起動すらしなくなってしまう状態になってしまっていたため、Magicianをアンインストールすることにしていました。おそらくRAPIDモードはメモリを使うので、それとVMwareのメモリ管理とバッティングがあったのではないかなぁと考えています。
(追記おわり)

今使用しているマシンを組む際、思い切ってSamsungの1TBSSDを購入していました。その後、Magicianというアプリがあって、これでSSDをRAPIDモードにすることで爆速になるという記事を読み、早速使ってみていました。

論よりなんとやらということで、導入前後のベンチマーク画像を。

こちらが導入前。

こちらが導入後。やはり異常に速くなっています。

実際、Windowsの起動は速くなり、アプリの起動などもトランザムのような速度で起動するようになりました。ここ最近、NVMeのSSDにしてみたいなとも思っていましたが、買わずに済みそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です