ジプレキサとサプリ・漢方で幻聴はゼロと言っていいほど消えてくれましたが、漢方の大棗や竜眼肉といった精神系に作用する生薬を追加すると幻聴が出てきたりしていたので、消えたといっても、見えなくなっているだけの状態のままなのかもしれないと思っています。
ここ数年以上はジプレキサの飢餓感といってもいいぐらいの空腹に悩まされ続けてきていましたが、

幻聴に関しては、漢方とアルミメッシュが決め手になりました。
と、このような塩梅で幻聴とジプレキサの腹減りの問題はほぼ氷解してもいっていいぐらい良くなりました。ジプレキサは今15mg処方してもらっていますが(過去にはジプレキサ20mg、エビリファイ18mg飲んでいました)、2.5mg減らしてもらって12.5mgもいけるのでは?という気がしています。
ですがまだ、自生思考が残っています。これは幻聴から来るストレスが高じてのものだと思っていますが、なかなか解消せずに参っていました。ですが、この間Youtubeで樺沢紫苑という精神科医の先生が仰っていたウォーキングでコルチゾールを減らすとストレス耐性が付くということで、自生思考と、ほぼ稀に来る幻聴に対して効果があるのではと思って一ヶ月近く続けてみています。
10年近く前に購入したIGNIOというトレッドミルで、5.7km/hの速度で30分歩いています。Amazonには無かったですが、6万円ほどしていたのを覚えています。でも走らずにただ30分歩くだけであれば、2?3万円ぐらいのマシンでも良い気はします。ホームセンターやスポーツ店にいくと置いてあるはず…なので、低価格帯のランニングマシンの歩き心地を確かめてみるといいかもですね。
歩き続けて30日。幻聴に対するスルー力が付いた感じがします。
この間、自生思考のためにNACというサプリを試してみていましたが、幻聴がうっすらと復活気味になっていたのですが、その来ている間、何か思うとそれをなぞって復唱してきていましたが、それがあってもこちらの思考をストップして動揺したりせずに、自分の流れを維持したまま幻聴の流れをスルーできたことがありました。これは小さなことではありますが、私の中ではこれは大きな一歩でした。
幻聴に対しては良い傾向を築けましたが、自生思考にはいまいち効果がありませんでした。ただこれも長く続けていけば徐々に徐々に改善されていくかと思いますが…。ただこの自生思考、睡眠を重視して、早寝を心がけたところ安定感がでてきている感じはあります。睡眠…侮れぬ要素だったかもしれません。
自生思考の改善に早寝が効果的かもしれません。原点に却ってしばらく続けてみようと思います。
ツイッターを見ていると、自生思考がつらい?というツイートがありますが、もし早寝早起きという、至極根本的なところを治すことで治まるのであれば、もうしばらく続けてみて結果を記事にしたいと思います。うまくいくかな??