少女終末旅行 第10話「電車 波長 捕獲」を見ました。

チンアナゴ風宇宙人が地球に飛来してきて人類をまるごと連れ去っていったと思ったいたのですが、それっぽい生物が現れてきました。ラジオ波を経由してラジオから音声を流せてるということは、きっと他の仲間がいるはずです。

電車のことは、きっと9話の自律管理ロボットに教えてもらったのだと思います。電車は何を運んでいたのかわからないですが、人が乗るにしては車高が高かったですね。電車から降りた後に着いたところには戦車があって、水の中には銃もあったので軍用機を運ぶために使われていたのではないでしょうか?

チンアナゴ風のヌコが出てきました

カワウソとネコとチンアナゴを足したようなキャラクターがでてきました。こちらの地球世界では、電波を使って通信するような生物はいない…はずですので、宇宙空間でも通信ができる電波が使えるということは、このヌコは宇宙から飛来してきた生物なのではないかと思っています。あのモノリスの墓に建っていたニュルッとした石像のことからも、地球由来ではないのではないでしょうか。

何らかの理由によって滅んだ地球世界、その歴史をあまり知らないチトとユーリ、謎の生物ヌコ。実は9話EDのループ動画をYoutubeで見ていて若干ネタバレ画像を見てしまったのですが、戦争をしてたのでしょう。それをきっと、仲裁するような宇宙存在が現れてきたけれど、人類文明を根絶やしにするともう一度何万年も経なければならないので、残しておいた…と思います。

あと2話ですが、明日もまったり見てみようと思います。2期とかあるんでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です