[過去記事 2016.12.9] 相互翻訳ができるブログサイト

今はDeepLがあるので、こちらを使って翻訳をしています。Twitchでも自動翻訳botがありますね。

**ここから過去記事**

PFSense関係で細かい設定ウンヌンを調べる際には、どうしても英語フォーラムを参照しなければならない場合が多々あり、私が英語に堪能であれば何の苦労もすることがないのですが、日本語で書かれたブログなどに比べればやはり時間が掛かってしまいます。

そこで、英語/日本語で書かれた記事が相互に翻訳されればいいのですが、まだまだGoogle翻訳は十分とはいえません。でも、今後数年もすればAIの学習機能が洗練されて、書く口調をボイスチェンジャーのように設定次第で変えられたりすることもできるかもしれません。

初音ミクが譜面を歌とメロディに起したように、人口翻訳知能サービスが、いつかは日本語のブログを英語圏の人にもツーカーで通じるように、翻訳こんにゃくしてくれる時代がきそうな感じがします。ですが、そうなれば翻訳家のお仕事がなくなってしまうような気もして、人間の仕事がまた失われてしまいそうですが、作業・学習効率が向上するのは良いことなんではないかなぁと思う次第であります。

**ここまで過去記事**

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です