
(2022.12.5追記)
食欲を上げてしまうサプリは一番はジプレキサなのですが、党参も食欲は上がっていました。今は高麗人参の抽出エキスサプリを飲んでいますが、トータルでみれば食欲はそう強くはない…はず。
食欲については、現行記事最新のものがありますので、(書く途中ですが)こちらを参考にしていただければ。
ジプレキサの食欲の魔の手からはいつ逃れられるのか、回避する手段はあるのか?まだ模索中です…。
(追記おわり)
セレン中毒からだいぶ回復してきました。吐き気や胃もたれが残るかなぁとちょっと心配でしたが、蒸留水の飲水と長風呂で汗をかくことを続けていたら、セレンを飲む前と同じ、完全復帰と相成りました。
漢方の方も依然、地黄を煎じて飲んでおりました。ただここ最近眠気のほうが強くなっているなと感じることがあり、以前から相談していただいていた漢方、でいうところの脾のちからが弱まっているのではとのことで、朝鮮人参のうちに入る党参を加えてみていました。
これは胃腸の働きをよくして元気をつける効能があり、脾を助けるとありましたので、こちらも1gほど煎じて飲んでいたのですが、セレンからの回復期辺りから食欲がだんだんと増してきてしまい、しまいにはタイトルの文言にあるほどの量を夜の間に食べてしまうことになってしまいました。
党参ぐらいしか思い当たるフシがない
と思いましたので、党参を休止して様子見をしつつ、今度は食欲を抑える効能のある白朮を取り寄せてみていました。党参の休止でだんだんと食欲は落ちていっていましたが、つい先日届いた白朮を地黄と一緒に煎じて飲んでみたところ食欲の低下が確認できました。量は1かけらほどで1gほどになりますでしょうか。
党参を休止したためもあると思いはしますが、白朮が食欲をグッと減らしてくれた感じがありますね。今日は昼にスパゲティを半食食べて、夜に普通の一食を食べた後は満足し、スムージーを一杯飲んだりカップラーメンとピザを食べもしていましたが、これはおそらく党参の時の食欲の名残だと思います。食欲はなく食べても食べなくてもどちらでもいいぐらいでしたが、「流れ」で食べてしまっていたのだろうと感じます。
たぶん私はジプレキサを飲んでいるということもあって、漢方に対する反応が敏感なのだろうと思っていますが、普通の人が私と同じ1gずつ煎じて飲んでみてもおそらくはそう強い効果は出ないのではなかろーかと思っています。それか、生薬が少ない場合は効果が尖るといわれていますので、私と同じ1種類か2種類のみを煎じて飲んだ場合は強く効果が見られるかもしれませんが。
というわけで、今回の食欲爆増の原因は党参と相成りました。白朮で食欲が抑えられていますので、白朮を2gにして、党参を0.5g追加してみることも一応考えてはいます。ただ、今回の食欲騒動の他にバレリアンルートの変更などもあり、睡眠時間に一定の目処が立ったこともあるため、党参は別に追加しなくてもいいかなとも思っております。