
(2022.12.5追記)
漢方については現行最新記事のまとめを参考にしていただければと思います。
地黄で幻聴と耳鳴りが無くなった!というのは正確ではありません。申し訳ありませんでした…。治まりはしていたのですが、ゼロではありません。現行最新記事の方では、これは正確に言うと「普段は意識に引っかかりもしない、聴覚に引っかかりもしない、ただ一日の間に2回~3回ほど、チーチチチチーチチッチチチー…というクリック音のようなものと、それが声と音の間の感じで聞こえてくることはある。これは少し引っかかる。声と音の間のものが来ている時は、ビタミンC、B100、プロテインを摂取すると20分ほどで治まることを3回(少ないですが)確認。サプリで冒険をして失敗すると、声と音の中間ぐらいのものが無音時に聞こえてくることがあり、音楽を流していると感知しなくなる。音楽も、歌入りのものと、楽器演奏の曲とがあるが、歌入りの方が効果は高い。サプリ冒険失敗後はこれが2日~3日ほどして治まっていく。」長いですがこのような感じです。ですので、未だに私の幻聴は消えたのではなく、抑えられているだけと考えるのが妥当です。どうにかして消したりなくしたりできたらいいのですが…
(追記おわり)
地黄で幻聴と耳鳴りが無くなった!と気を良くしていた私は、次は自生思考だと息巻いてしまい陳皮に始まり、大棗・党参・甘草も追加してみていました。どれも上薬に部類される生薬なので、まさか耳鳴りや幻聴に悪奏功するようなことはないだろうと思っていました。
でもだめでした・・・
諸々の生薬を一緒に煎じて飲むようになってから、日を追う毎に「全自動で生活をしている」ことが減っていき、ところどころに自分の意思で持って動いている感覚が出てくることが増えてきました。これはいい。と思っていたのですが、同時に耳鳴りも少しずつ出てくるようになりました。そして3日ぐらい経ち、幻聴が再発気味になったのでした。
その時は水分の取り過ぎだとかコーヒーの飲みすぎだとかトリプトファンをそういえば飲んでいなかったなといったことも考えていましたが、第一に「身体の感覚が戻ってくると幻聴が出てくる」、このパターンは今回も多分にもれず発動していたので、身体の感覚が戻ってくるのは一体なんのせいなのか?と思い返していたのですが、
精神の安定に寄与するという大棗なのではないか。そう当たりをつけましたが、ひとまず当初の地黄単体に戻して様子見をしてみることにし、本日地黄2gのみの煎じ薬に切り替えていたのですが・・・やはり私が考えていたとおり、1日で幻聴と耳鳴りの症状が消失しました。昨日のあの出具合に比べて、全く気にならなく音も聞こえないレベルです。
やはり身体の感覚を戻すのは危ないんだな・・・と思いました。ただどの生薬が原因で耳鳴りと幻聴が起きたのかはっきりさせたいため、今度は一種類ずつ加えてみてどうか?というのを試してみたいと思っています。いろいろ調べてみている限りでは十中八九、大棗かなぁと思ってはいますので、消去法で党参か陳皮→甘草→大棗、の順で行ってみようと思います。
漢方の中でも下薬や中薬は害があるケースもあるとのことで、上薬なら大丈夫だろうと思って煎じて飲んでいましたが、意外な盲点でした。これは漢方薬局に赴いて実際に相談すればいい話ではあるのですが、生薬の単体煎じというのはあんまり褒められたやり方ではないらしく、足が遠のいてしまっています。ですがネットで相談できる掲示板を開設されている薬局の方もいますので、そこを利用したいと思っています。