
(2022.11.1追記)
幻聴への対策については、この当時のバージョンは古いです。
当該記事は「こんなことしてたのねぇ」ぐらいに留めて、今している最新の対策を参考にしていただければと思います。
(2022.11.1追記おわり)
これまで数年以上もの間、蒸留水の機械で蒸留水を作って、海塩を入れて飲んでいました。当時はこれで幻聴や自生思考などの症状が治まるだろうと思って続けてきていましたが、
ジプレキサの血中濃度が下がって幻聴がでてきていたのでは?
疑惑が持ち上がり、急遽、マックスバリュの3リットルペットボトルの容量のみで水分摂取をまかなおうとしてみました。普段は6リットルから多い時は10リットルもの水分を摂っていましたが、そこから7リットルから3リットルほど減らす計算になりますね。
どうだった?
ここしばらくの間、0時近くだったり夕方頃になると幻聴がうっすらと着ていたのですが、再度まったくこない状態になりました!やっぱり水分摂取量の過剰でジプレキサの血中濃度が下がってたんでしょうか。主治医はそのところ、血中濃度が下がることはないと言っていてそれを盲信していたのですが、私の体験的には過剰に飲んでいると精神症状が出てくる・・・と思われる結果と相成りました。
何の薬で口渇になりやすくなるのかなどはわかりませんが、幻聴が出てきたりしているのであれば、ひとつの選択肢として、もし水分を摂りすぎているのであればそれを普通の人と同じぐらいの量に減らしてみるといいのかもしれません。私は主治医の言を盲信してずっと大量に、蒸留水をがぶがぶと飲んでいましたが、どうやら3リットルぐらいに収めていた方がいいみたいです。