(過去記事移転シリーズ) ダイレクトメールの内容をカスタムDMにして発送する 2017.11.13

※感想ここから※

今はpaypayモールのメールで「あなたはこれが欲しいのではないのですか?」みたいなメールが届きますが、その物理バージョンでした。何かをネットで購入すると、そのお店が扱っているパンフレットが届くことって結構ありますが、そのパンフレットの一枚目に、「あなたにオススメの商品!」として、検索履歴とか何とかのビッグデータを解析して抽出した商品一覧を載せたらどうでしょうか。(どうして私の欲しい物を知っているの?怖い)と思われる可能性もありますが、このお酒、このおつまみが好きな人にはこういうものもありますよ的な情報が紙媒体に載って届くと、意外とチェックする人って結構いると思うのです。

※感想ここまで、以下当時の記事※

ダイレクトメールの内容をカスタムDMにして発送する

モノタロウからよくカタログや小冊子のDMが届くのですが、普段モノタロウで読んでいる内容の傾向に合わせて、その人が欲しているであろう商品を小冊子のDMに印刷して届けることができればおもろいなと思いました。

これはあるいはAmazonでも同じような事ができるかもしれないですし、Amazonは大量の商品があるので、そこからピックアップしてDMとして送ってもらえれば、受け取った本人も面白く読めるし、DMを読んだその時にあっこれいいな、という場面が増えるはずです。

海外で販売されているAmazon.comとかの商品も、和訳をちゃんとした上でDMで小冊子が送られてくるとちょっとしたサプライズで面白そうですね。贈り物です、というイメージもあるので購買意欲的なものは案外くすぐられてくるのではなかろーかと思う次第です。

ただ大量印刷の時代なので、その辺カスタマイズできるの?というハードルはありますね。そこさえ乗り越えられれば、捨てられるだけのDMにも日の目が当たりそうな…そんな気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です