自生思考対策でマインドフルネス:断念しました

たぶん、意識を開いてる状態でマイナスの言葉が伝わるのは、
よろしくないことだと判断しました。

マインドフルネス三日目といいたいところだったのですが、マインドフルネスをしている間の5分間だけでも自生思考が出てきてしまい、意識を開いた状態でその言葉に曝されていたためか、日常生活上ででも若干数が増えた感があり、やっぱりだめかーと思いマインドフルネスは断念することにしました。と同時に、セルフ・コンパッションもやめるべきかどうか迷っているところですが、自分の部屋で寝ていなかった時に限り、続けていっておこうと思います。こちらの方は自生思考の割り込みもほぼないので、そう大きな影響は無いはず。

というわけで、なかなか改善の見込みが見えてこない自生思考ですが、最近判明した、加味帰脾湯の耳鳴りへの効果によることもあって、ストレスが少ない状況には持って行けているので、ちょっとずつではあれ、良くなっている手応えはあります。できれば、100%減らせるようにできたら最高なのですが、道のりは厳しい。でも、色々とできることは見つかっているので、試行錯誤を繰り返していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です