
グルコバイのおかげ?
9/1の投稿から一ヶ月経ちましたが、肝心の体重はといいますと、
大して増えも減りもしていません
という状態です。やはり、ジプレキサが10mg以上で鎮静効果が勝っていることもあり、やる気が湧いてこずダイエットの意思継続がしづらい状態なのがよろしくなかったのではないかと思っています。ダイエットのためにしていることといえば、現在も変わらず、
・食後にサイリウムハスク、イヌリン、ポテトスターチを摂取
・夕飯後だけグルコバイを飲む(昼食後だと幻聴がうっすら出てきていたのが気がかりだったため)
・17時頃に速歩きウォーキングを20分ちょっとする
このメニューでやっていますが、仕事から帰ってきてアイスを食べたりなどしていたので増えはしなかったという塩梅です。体重は、500gほど減って87kg・・・ひとまずは、減っているだけありがたいと思うべきですね。
そして今やろうとしていることは、高城剛という方が紹介されていたデトックスするという方法で、クロレラとベントナイトというサプリを摂取して、腸内にある有害物質を吸着させて便と一緒に外に出してやろう、そうすることで体重減につながるのではないかと思っています。
それとプラスして、意志力を強化するために最近変化があったのは、
・ジプレキサの処方を微量減らしてもらい、鎮静作用を弱める
・セロクエルを微量追加処方してもらい、賦活作用を強める
・御岳百草丸の、やる気物質DHEAの生産量を増やす
といった具合です。幻聴がない状態が結構続いてきていましたので、ジプレキサをようやっと減らしていける段階に入りました。様子見しつつ減らしていこうと思っていますが、2ヶ月おきに2.5mgずつ減らしていければいいなという感じです。セロクエルは昔飲んでいた薬ですが、意志力に関してはセロクエルは結構強くしてくれていたこともあり、追加で処方してもらいました。
御岳百草丸は先月末に届いて、飲み始めてまだ3日ぐらいと日が浅いですが、たしかにやる気に関しては盛り上がっている感じ、あります。ただこれがチロシンのように実感が湧かない程度のものになってしまわず、おっやる気に満ち満ちているな!という状態をどれぐらいキープし続けられるのかが大事で、これは様子見してどうなるか見ていきたいです。
というわけで、また一ヶ月後ぐらいに、体重がどうなっているのかなど記事更新していきたいと思います。乞うご期待!