
体重計に乗るのが楽しみになってきたぞ・・・!
一週間弱ほど続けていますが、ジプレキサ特有の飢餓感がない状態で推移できています、いい感じです。肝心の体重の方はというと、大して食べていないはずなのですが、まだ200g?300gぐらいの減量しかできていません。糖質制限をしていた頃はもっと早く体重が落とせていましたが、今回のダイエット法は単純に食べる量を減らしているだけなので、これぐらいなのかもしれません。
ボーンブロスのスープは6リットルの圧力鍋で3リットルぐらい抽出して、これを3日から5日ぐらいで飲みきっています。夜や昼の空腹感については、昼・夕の鉄剤18mgで治まっていて、あぁ、食べなきゃ・・・!じゃあボーンブロスを一杯飲んで納めよう。というケースはなくなっています。なので、一週間ぐらい掛けて3リットル飲み切るぐらいになるかもしれません。
で、注文していた水郷鶏の鶏ガラ5kgが前日届いていたのですが、これは冷凍状態だと一羽一羽取り外していけないので、冷蔵庫でちょっと解凍して取り外せるようになったら1羽ずつビニール袋に入れて再度冷凍して保存する予定。味が悪くなるのではと思うのですが、ちょっと解凍したぐらいでは問題ない・・・はず。
というわけで間欠ファスティングは継続中ですが、睡眠時間が10時間?12時間から、また6時間?8時間ぐらいに落ち着いているのは非常にありがたいです。昼食後の眠気もこないですし、深夜に寝て起きればそのままずっと活動できるのも嬉しい。ストレスなく減量できるというのは初めてのことですが、このまま継続して減量を続けていこうと思います。