
ありませんか?
仕事中はだいたい一人で作業していることもあり、音楽を聴きながら作業をする時間が4時間ほどあるので、その時間内に知識の再定着ができないかと考えておりました。
Youtubeで中田さんの動画やメンタリストDaiGoさんの動画を聴きながら作業をしてもいいのですが、自分が得た知見を再確認できたらいいなと思って色々探してみていました。どうやらGoogleの音声入力と棒読みちゃんのコンボがいいらしい。
というわけで、友人との通話用に購入していたスピーカーホンとPCを接続して、PC関連の本を読みつつメモを取りたい時に音声入力で文字を入力してみました。

で、これを棒読みちゃんに読み込ませて作ったmp3ファイルをスマホに入れて、Bluttoothで無線イヤホンに飛ばして聴くという寸法です。ただ、「iPad」といった単語は棒読みちゃんですと「イパド」としか発音してくれなさそうなので、ボイスロイドのパッケージを購入して読み込ませて「アイパッド」と発音できるようにした方がいいかもです。この辺りの単語登録数はやっぱり、無料版よりは有料版の方が一歩も二歩も進んでいそうです。ただ、棒読みちゃんの教育パッチがあれば、そっちを使ってもいいかもしれないですね。