痩せ薬エクセグラン(別名ゾニサミド)を飲んでみた

(2022.2.5追記)

エクセグランは試してみていましたが失敗しています。食欲は減退しましたが、幻聴が出てきてしまっていました。

エクセグラン(ゾニサミド)で幻聴が出始めたため、休止することにしました…
・食欲抑制に効果があるというエクセグランの途中経過
・最近している食欲抑制の手段について
・ロディオラで幻聴は出てこず、過眠問題も解消傾向

今はこちらを参考にしています。
最近している食欲抑制の手段について
水溶性食物繊維、イヌリンと難消化性デキストリンを大さじ一杯、500mlのボトルに入れて、水分を摂る時(お茶やコーヒーを飲む時)に少量混ぜて飲むのが今のところは一番良い効果が出ていると思います。

(追記ここまで)


2020.11.25追記:エクセグラン(ゾニサミド)は確かに食欲減退の効果はありましたが、やはり量を減らしたりしてみても幻聴が出てきてしまうため、中止と相成りました。コミュニケーション能力が上がったようにも感じられていたので、できれば続けてみたかったのですが、しかたありません。

ですが、幻聴といったネガティブな症状が出てこない方であれば、エクセグランの併用は効果があるとは思います。ただしこの薬はてんかんの薬ですので、精神科のお医者さんが「てんかんということで」出してくれるかどうかですね。それがだめなら、黙って個人輸入をして飲むしかないと思います。

色々遍歴してきましたが、今現在はボーンブロス・ベントナイト・クロレラダイエットをしております。お腹が空いた時にボーンブロススープを飲んで空腹感を満たし、20時-12時の間は何も食べないというやり方ですが、あまり苦もなく続けられています。ボーンブロスの成分は体内ホルモンバランスの安定化もしてくれるようで、これがジプレキサの飢餓感を解消させる一つの要素になってるんではなかろーかと思っています。1ヶ月で2.5kg、痩せることができました。

ジプレキサを最大量処方されているため、飢餓感とも呼べるほどの空腹感があり、日々食べては太っていくばかり・・・これではいけないと思い、イヌリンFOSやギムネマ、食物繊維(難消化性デキストリン)、ホエイプロテイン、海塩入りの蒸留水、を意識的に取り入れていましたが、これもダメでした。

こりゃあ、腸内環境とか整えてもダメだな。と思った私は、脳に作用する薬がないと食欲は抑えられない。そう思い、kyupinさんという精神科医の方のサイトを読んでいくと、「トピナで体重減少が認められた」という記述を見つけ、それから5chへ行き、さらに調べてみると、

てんかんの薬、トピナは体重が減るがアホになる。エクセグランは食欲減退が強くアホにもならない。

アホになるという感覚は、ホスファチジルセリンやホスファチジルコリンの摂取忘れの時に何度も体験しているのでわかります。ので、トピナではなくエクセグランの方に舵を切ってみようと思い、オオサカ堂で個人輸入しました。25mg50カプセルで1745円送料込みです。コロナの影響で航空便の欠便のため、1か月近く待つことに。で、この間到着したので飲んでみました。すると、、、

しかし幻聴が出てきて、戸惑うことになりました

(あかん)と思い、やはり服用はできないのか・・・と諦めムードにあったのですが、寝る前の24時に1カプセル、朝(8時頃)仕事に出かける前に1カプセル飲んで、昼の14時?15時頃に若干で始めて3時間ぐらいして去っていくという挙動を起こしていたので、

・1カプセル(24mg)だけだったら幻聴は出てきづらくなるのでは?
・12時間周期で1カプセルでなく、24時間周期で1カプセルならいいのでは?
・起きて活動してる時間に飲むのではなく、寝る前だけ1カプセルならどうや?

この仮定を元にして、寝る前にだけ1カプセル25mg飲むようにしてみました。ほんとは、100mgとか飲まないと効かないといった書き込みもあったので量を増やしてみたかったのですが、25mgが限界ラインだなと思いました。

効果のほどは?

で、肝心の幻聴と食欲減退効果ですが、幻聴に関しては出てこなくなり安堵しています。ナイアシンの量も、一日2000mgほど摂取していましたが、750mgまで減らしても問題なくなりました。

食欲については、ゾニサミドくんだけでなく今までやっていたことも組み合わせた方がいいと思い、

・朝と夕方にホエイプロテインを摂取する
・毎食後に必ず、イヌリンFOSとガラクトオリゴ糖と普通のイヌリンを摂る
・飲み水は全て蒸留水+海塩に限定する

このレシピで現在4日か5日めになりますが、やはりエクセグランが効いてくれてきているのか、食欲は確かに減退しています。朝はよくとも昼と夜にかなり食べていた私の食欲がなりを潜めているようで、そうですね、これまでの一日の食事メニューは、

・朝特に食べず
・昼、ごはん一杯とおかず。15時に追加でごはん一杯とおかず、たまにスムージー
・夜、ごはん一杯とおかず、20時頃に追加でごはん一杯とおかず、さらに夕飯の残りを、ご飯一杯ぶんぐらい食べる

こんな感じだったのですが、

・朝ホエイプロテイン
・昼、ごはん一杯とおかず、スムージー
・夜、ごはん一杯とおかず、21時頃にご飯1/4杯ぶんぐらいのらっきょうなどを食べる

これぐらいまで落ち着きました。食欲は一気にがくんと落ちるのではなく、一程度、段階的に落ちていく感じで、15時ぐらいにスムージーを作って飲んでいましたがこれも要らないなというぐらいには、食欲は落ちてきています。

というわけで、手を出してしまったエクセグランですが・・・普段の食事から、ご飯二杯分を削減できているのは非常によい傾向であると言えます。幻聴がいっとき出てきて焦りましたが、服用量とタイミングの調整でゼロ状態に戻せましたし、このまま徐々に痩せていけばいいなぁと思っております。本当はこの薬、処方してもらえれば一番いいのですが、いかんせんかかりつけの病院では規模の問題もあって、「てんかんってことにして処方してあげます」ということができないようなのです。

まぁ何はともあれ、体重の問題に関してはこれでひと段落ついて、体重を徐々に落とせていけそうです。現在180cm90kgぐらいなのですが、一か月ぐらいして体重がどうなったか?をレビューしてみようと思っています。こうご期待!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA