90cm水槽の片側に土を盛って、現在ハムスターに巣を作ってもらていますが、ハムスターが頑張れば手が届いてしまうぐらいの高さまで土を盛っているため、脱走の危険がありました。 そこで、以前メルカリで購入していたミニサイズの文…
90cm水槽の片側に土を盛って、現在ハムスターに巣を作ってもらていますが、ハムスターが頑張れば手が届いてしまうぐらいの高さまで土を盛っているため、脱走の危険がありました。 そこで、以前メルカリで購入していたミニサイズの文…
猫草が結構生えてきましたので、階段を設置して土ゾーンに誘導するようにしました。一日ぐらい経った現在、そこそこ穴掘りをしており、今日の夜は旧巣箱のティッシュをこのようにほおばり、土の巣穴の中にもっていっています。 前回は、…
ジプレキサ20mgになったあたりから、性欲が激減してしまい、これはまずいなと思って始めたのがたまねぎの摂取です。画像を見てもらえると一番早いのですが、こういうのを作って、一日一回ほど飲んでいます。 で、性欲はどうなったの…
長年のカラオケ好きなのですが、平沢進とか歌おうとすると高い音が出ず、通らない感じで詰まることが結構あります。それでもその音程は出せるのですが、ちょっと無理して歌っている感じがしてよろしくないのです。 が、最近気づいたので…
ガラクトオリゴ糖の粉末が到着しました というわけで、前回JarrowのイヌリンFOSで食欲が低減したという記事を書いておりましたが、予告どおり今度はガラクトオリゴ糖の粉末を購入して、ただのイヌリンと一緒に併せ飲みしてみま…
質問サイトで教えてもらっていた土飼育。ハムスターアレルギーレベル3の状態ででも、ハムスターの匂いを直接嗅いだり(やる人はそういないと思いますが)水槽内に霧吹きを掛けて中の埃などを巻き上げない限りはアレルギーの症状は出ず、…
いつも見に行っているパレオな男さんでは、イヌリンが食欲抑制の効果がある実験結果があるとのことで、Amazonで適当なイヌリン2kgを購入、難消化性デキストリンと一緒に3:1ぐらいで配合してコーヒーなどに混ぜて飲んでいまし…
エビリファイを0mgにしてから一か月ちょっと経ちましたが、やる気がいまいち持ち上がらずどうしたものかと思っていたところ、チロシンのことを思い出し再度飲んでみることにしました。 ただこのチロシン、数年前に飲んでいた時はイラ…
シクレスト。ジプレキサから乗り換えた人は一様に体重が減ったという経過があり、私自身ジプレキサを長年服用してきましたが体重増加が続き(汗、主治医に話してみました。 「トピナとかエクセグランはてんかんの薬ですけど、食欲抑制効…
一か月ほど前、幻聴の状態がゼロ状態が続いていたということで、エビリファイを0mgにして、薬をジプレキサ一本にしました。変更したての時期はやたらと寝てしまい、一日15時間も寝てしまう事もあったのですが、これはエビリファイの…